RCIブログ
『先読みRCI』の5分足トレードの成績
先日は5分足のサインNo.10による成績をご紹介しましたが、マニュアルに解説した4時間足のサインNo.1によるルールをそのまま5分足で実践した場合の成績をご紹介しましょう。 決済方法は値幅決済とチャート及びRCIの判断による(裁量)決済の2つがありますが、5分足RCI-6プログラムでは全員が後者を採用していますので、下の数字も同様としました。 ・11月15日から12月14日までのサイン1 ドル円 トレード回数36回、26勝8敗2逃げ、勝率およそ73% ・11月15日から12月14日までのサイン1 ユーロドル トレード回数36回、26勝8敗2逃げ、36回、勝率73% 決済方法をチャート及びRCI判断による方法で統一した合算結果は次の通りです。 ・ドル円 :トレード回数56回、44勝10敗2逃げ、勝率78% ・ユーロドル:トレード回数51回、37勝12敗2逃げ、勝率72.5%
『先読みRCI』の5分足トレードの成績
先日は5分足のサインNo.10による成績をご紹介しましたが、マニュアルに解説した4時間足のサインNo.1によるルールをそのまま5分足で実践した場合の成績をご紹介しましょう。 決済方法は値幅決済とチャート及びRCIの判断による(裁量)決済の2つがありますが、5分足RCI-6プログラムでは全員が後者を採用していますので、下の数字も同様としました。 ・11月15日から12月14日までのサイン1 ドル円 トレード回数36回、26勝8敗2逃げ、勝率およそ73% ・11月15日から12月14日までのサイン1 ユーロドル トレード回数36回、26勝8敗2逃げ、36回、勝率73% 決済方法をチャート及びRCI判断による方法で統一した合算結果は次の通りです。 ・ドル円 :トレード回数56回、44勝10敗2逃げ、勝率78% ・ユーロドル:トレード回数51回、37勝12敗2逃げ、勝率72.5%
個人指導付きRCI6-5分足は、第3期も全員がプラス収支を達成!
3週間前にスタートした個人指導付きRCI6-5分足第3期は、今週デモ・リアル練習を実施しました。 その結果、全員が週の収支をプラスで終えることができました。 6人合計の成績は次の通りです。 40勝15敗(1分け)、勝率72% 獲得pips:300.52pips 1トレード平均で+5~6pipsと、第1期・第2期とほぼ同じですね。 勝率も、かなりミスも経験してもらったにもかかわらず、70%には届いていますね。 これで、4日以上のデモ・リアル練習を実践した人は、第3期まで全員がトレードでプラスの成績を出せたことになります。
個人指導付きRCI6-5分足は、第3期も全員がプラス収支を達成!
3週間前にスタートした個人指導付きRCI6-5分足第3期は、今週デモ・リアル練習を実施しました。 その結果、全員が週の収支をプラスで終えることができました。 6人合計の成績は次の通りです。 40勝15敗(1分け)、勝率72% 獲得pips:300.52pips 1トレード平均で+5~6pipsと、第1期・第2期とほぼ同じですね。 勝率も、かなりミスも経験してもらったにもかかわらず、70%には届いていますね。 これで、4日以上のデモ・リアル練習を実践した人は、第3期まで全員がトレードでプラスの成績を出せたことになります。
5分足ではどのくらいのトレード回数がありますか?5分足では2つのサインのうち1つしか使えないの...
11月15日から12月14日までの1か月間のNY時間の成績は次の通りです。 ドル円16勝3敗 ユーロドル12勝3敗 合計34トレード 28勝6敗、勝率80% ※値幅による第1決済のみ
5分足ではどのくらいのトレード回数がありますか?5分足では2つのサインのうち1つしか使えないの...
11月15日から12月14日までの1か月間のNY時間の成績は次の通りです。 ドル円16勝3敗 ユーロドル12勝3敗 合計34トレード 28勝6敗、勝率80% ※値幅による第1決済のみ
高精度とうたっている5本RCIのスクールで半年も学習したのに会得できませんでした。6本のRCI...
5本のRCIを使った高額スクールの卒業生さんから、この種の問い合わせや苦情(笑)がよくきます。 共通しているのは、半年から1年のデモ練習を延々と続けたにもかかわらず、勝てるようにならなかったという点です。 5本で勝てるようにならなかったのだから、6本にしたところで無理ではないか? でも、もしかすると今度は身につく可能性があるのだろうか?といった感じで、皆さん自信なさげに問い合わせをしてきます。 このような、かなりの不安とほんのちょっとの期待を持った人たちからの質問に対し、以下でお答えしたいと思います。
高精度とうたっている5本RCIのスクールで半年も学習したのに会得できませんでした。6本のRCI...
5本のRCIを使った高額スクールの卒業生さんから、この種の問い合わせや苦情(笑)がよくきます。 共通しているのは、半年から1年のデモ練習を延々と続けたにもかかわらず、勝てるようにならなかったという点です。 5本で勝てるようにならなかったのだから、6本にしたところで無理ではないか? でも、もしかすると今度は身につく可能性があるのだろうか?といった感じで、皆さん自信なさげに問い合わせをしてきます。 このような、かなりの不安とほんのちょっとの期待を持った人たちからの質問に対し、以下でお答えしたいと思います。
3本RCIで勝てるようにならなくても、6本RCIなら勝てるようになるのでしょうか? 3本RCI...
ここ数年は、3本RCIをトライしている人が非常に多いことを感じていますが、実際3本RCIを使っている人からの質問もよく入ります。 自分も15年ほど前に3本でRCIをやろうとしていた時期がありますから、3本のRCIについては短所も長所もよくわかっています。 3本RCIのパフォーマンスの特徴は、(一般的なロジックを使った場合)勝てるときは大きく勝てるけれども、負けるときは何度も連敗するということでしょう。 この大きく勝てるという特徴を活かすことができれば、たいして高くない勝率(70%)でも相当儲かったりする人がでてきたりします。 しかし、それができない人は、負けやすい相場でどんどん負け数を増やしていく一方になりますから、勝てません。
3本RCIで勝てるようにならなくても、6本RCIなら勝てるようになるのでしょうか? 3本RCI...
ここ数年は、3本RCIをトライしている人が非常に多いことを感じていますが、実際3本RCIを使っている人からの質問もよく入ります。 自分も15年ほど前に3本でRCIをやろうとしていた時期がありますから、3本のRCIについては短所も長所もよくわかっています。 3本RCIのパフォーマンスの特徴は、(一般的なロジックを使った場合)勝てるときは大きく勝てるけれども、負けるときは何度も連敗するということでしょう。 この大きく勝てるという特徴を活かすことができれば、たいして高くない勝率(70%)でも相当儲かったりする人がでてきたりします。 しかし、それができない人は、負けやすい相場でどんどん負け数を増やしていく一方になりますから、勝てません。
チャート上に矢印サインは出ますか?矢印サインは30分足や1時間足でも出ますか?
矢印サインが出たら機械的にエントリーすれば、それだけで儲け続けられる。。。 そんなものがあれば、素晴らしいと思います。 5万円くらいでそんなインジケータを買って、自動売買にしてしまえば、不労所得が生涯約束されるはずだ!と考えても不思議ではありません。 実は何年も前に、Maxもそんなお客さんの夢に答えようとして、サインが出るインジケータ商品を一定期間販売していたことがあります。 それをリリースしたときはかなりの自信作という自負があり、発売当初は思った通りに、サインに従うだけでプラス収支になっていました。 しかしその後、相場のボラティリティが落ちてしまったことで勝率が大幅に下がってしまい、パラメータを変更するなどして延命措置は講じたものの、最終的には持続不能と判断して販売中止にしたという経緯があります。
チャート上に矢印サインは出ますか?矢印サインは30分足や1時間足でも出ますか?
矢印サインが出たら機械的にエントリーすれば、それだけで儲け続けられる。。。 そんなものがあれば、素晴らしいと思います。 5万円くらいでそんなインジケータを買って、自動売買にしてしまえば、不労所得が生涯約束されるはずだ!と考えても不思議ではありません。 実は何年も前に、Maxもそんなお客さんの夢に答えようとして、サインが出るインジケータ商品を一定期間販売していたことがあります。 それをリリースしたときはかなりの自信作という自負があり、発売当初は思った通りに、サインに従うだけでプラス収支になっていました。 しかしその後、相場のボラティリティが落ちてしまったことで勝率が大幅に下がってしまい、パラメータを変更するなどして延命措置は講じたものの、最終的には持続不能と判断して販売中止にしたという経緯があります。