RCIブログ

先読みRCIの特徴(その3)

先読みRCIの特徴(その3)

昨日の記事では④のシステマティックトレードのメリットを説明しましたが、今日は先読みRCIを習得するとどのようなトレードができるようになるかを説明しましょう。   先読みRCIのメインロジックは、RCIの10本フルバージョンで最も出動回数が高いサインNo.1 を6本バージョンに簡易化したものです。   RCI6のサインNo.1は、基本的にプルバックの局面で相場が折り返すときにサインの条件が合うように構築されています。   このサインの中核はRCI6-5分足プログラムで開示しているロジックと同じですから、その再現性と精度の高さは実証済みです。

先読みRCIの特徴(その3)

昨日の記事では④のシステマティックトレードのメリットを説明しましたが、今日は先読みRCIを習得するとどのようなトレードができるようになるかを説明しましょう。   先読みRCIのメインロジックは、RCIの10本フルバージョンで最も出動回数が高いサインNo.1 を6本バージョンに簡易化したものです。   RCI6のサインNo.1は、基本的にプルバックの局面で相場が折り返すときにサインの条件が合うように構築されています。   このサインの中核はRCI6-5分足プログラムで開示しているロジックと同じですから、その再現性と精度の高さは実証済みです。

RCI6-5分足プログラム第3期の皆さんへ事務連絡

RCI6-5分足プログラム第3期の皆さんへ事務連絡

『先読みRCI』RCI6入門-サインNo.1&10   〇先読みRCIの4大特徴 1    環境認識不要! 2   マルチタイムチャート不要! 3   1枚のチャートですべての判断が完結するため多数ペア観察が可能 4   システマティックなトレードで勝率70-80%を達成

RCI6-5分足プログラム第3期の皆さんへ事務連絡

『先読みRCI』RCI6入門-サインNo.1&10   〇先読みRCIの4大特徴 1    環境認識不要! 2   マルチタイムチャート不要! 3   1枚のチャートですべての判断が完結するため多数ペア観察が可能 4   システマティックなトレードで勝率70-80%を達成

先読みRCIのコンセプト(その2)

先読みRCIのコンセプト(その2)

④ システマティックなトレードで勝率70-80%を達成   まず、システマティック(な)トレードという点について説明します。   これは裁量トレードとシステムトレードの間に位置するトレードアプローチであって、これらの中間に位置するというよりもシステムトレードに若干近いアプローチになります。   言ってみれば、両者のいいとこ取りといった感じです(笑)。

先読みRCIのコンセプト(その2)

④ システマティックなトレードで勝率70-80%を達成   まず、システマティック(な)トレードという点について説明します。   これは裁量トレードとシステムトレードの間に位置するトレードアプローチであって、これらの中間に位置するというよりもシステムトレードに若干近いアプローチになります。   言ってみれば、両者のいいとこ取りといった感じです(笑)。

『先読みRCI』のコンセプト

『先読みRCI』のコンセプト

〇先読みRCIの特徴 ①環境認識不要 ②マルチタイムチャート不要 ③1枚のチャートですべての判断が完結するため多数ペア観察が可能 ④システマティックなトレードで勝率70-80%を達成

『先読みRCI』のコンセプト

〇先読みRCIの特徴 ①環境認識不要 ②マルチタイムチャート不要 ③1枚のチャートですべての判断が完結するため多数ペア観察が可能 ④システマティックなトレードで勝率70-80%を達成

次回マスターコースの受け付けは10月25日で締め切ります

次回マスターコースの受け付けは10月25日で締め切ります。 受講を検討中の方は、マスターコースの仮登録フォームからご連絡をお願いします。 フォーム送信で自動的に申し込みが完了するものではなく、受講前の審査を必要としますので、お早目に手続きをされるようお願いしますね。 不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。

次回マスターコースの受け付けは10月25日で締め切ります

次回マスターコースの受け付けは10月25日で締め切ります。 受講を検討中の方は、マスターコースの仮登録フォームからご連絡をお願いします。 フォーム送信で自動的に申し込みが完了するものではなく、受講前の審査を必要としますので、お早目に手続きをされるようお願いしますね。 不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。

RCI入門コースについてもう少し学習内容を聞きたい.

本コースで学ぶサインが12個であるのに対し、1つの強力なサインの習得にじっくりと時間をかけて取り組みます。このサインを実行するためには、RCIの本質的な見極め方を身につけてもらう必要があるので、かなりの時間を必要とします。しかし、このサインの見極め方をいったん身につけてしまえば、その後の学習は同じような要領でやっていけばいいことが分かりますので、非常にスムーズな学習になることが期待できます。1つ目のサインを習得した後に、2つ目と3つ目のサインまでを軽く学習することによって、RCI入門コースだけでも毎週のトレードをプラスで終わらせられる力をつけることが可能です。学習の仕方は本コースとほぼ同じですから、本コースの受講に不安がある人のお試しにも好適です。  

RCI入門コースについてもう少し学習内容を聞きたい.

本コースで学ぶサインが12個であるのに対し、1つの強力なサインの習得にじっくりと時間をかけて取り組みます。このサインを実行するためには、RCIの本質的な見極め方を身につけてもらう必要があるので、かなりの時間を必要とします。しかし、このサインの見極め方をいったん身につけてしまえば、その後の学習は同じような要領でやっていけばいいことが分かりますので、非常にスムーズな学習になることが期待できます。1つ目のサインを習得した後に、2つ目と3つ目のサインまでを軽く学習することによって、RCI入門コースだけでも毎週のトレードをプラスで終わらせられる力をつけることが可能です。学習の仕方は本コースとほぼ同じですから、本コースの受講に不安がある人のお試しにも好適です。